今日は早朝より雪が舞っている。今のところあまり積もりそうも無い。天気図によると,上空を低気圧が通過しているようだ。通過後は冬型の気圧配置になる。等圧線はあまり混まないようであるので大雪にはならないかもしれない。
ブログ風不定期日記帳。
![]() |
僕ポッキーって言うんだ。16年間つんちゃんパパの家で世話になってたんだけど今はお空にいるんだ。 でも,バナナが食べたくなったら,みんなのところに遊びに行くんだ。 |
今日は早朝より雪が舞っている。今のところあまり積もりそうも無い。天気図によると,上空を低気圧が通過しているようだ。通過後は冬型の気圧配置になる。等圧線はあまり混まないようであるので大雪にはならないかもしれない。
結局年末年始のお休みは31日と2日だけであった。スーパー勤めの人よりはましなのだろうか。
謹賀新年。
日本海側の地方は殆んど無理と言われた初日の出だが,蔵王の方向に雲は無く,奇跡的に初日の出を拝む事ができた。正月から縁起がいい。
朝仕事に出る直前に家の前の道路で除雪が始まった。除雪と言ってもグレーダーで道路の雪を道の端に寄せるだけである。当然のごとく道路の端には雪の山ができる。玄関から出られないし車も出せない。もっと前に除雪が終わっていたら時間の余裕があるのだが出勤直前では門の出口付近の除雪しかできない。日中妻がひいこら言いながら雪の山脈を片付けた。
思った通りの大雪になり朝から除雪作業に追われた。除雪作業は2時間以上もかかり正直くたびれた。
今年はまだまともに雪が降ったことは無かった。
今日は未明からパウダースノーのような軽い雪が降り続いている。
天気図を見ると冬型の気圧配置の典型だ。
週間天気予報によるとほぼ雪か雨の予報だ。今は数センチ程度の積雪であるが,このまま降り続いて春まで解けない積雪になるのだろうか。
11日は子供の大学入試の面接である。晴れて合格となれば親元を離れてしまうことになる。寂しい限りだ。
まだ,この季節は“うカール”なんて売ってはいない。
イオン山形南ショッピングセンターに池田聡さんの「雪 ~あなたがいてくれたら」 発売記念ミニライブに言ってきた。
妻は学生時代同じバンド仲間だった。20年ぶりに会ったということ。妻は池田さんが,「昔のバンド仲間が来てくれて緊張している」といってくれたのが嬉しかったそうだ。妻には学生バンド時代の懐かしさがあるだろうが,私は彼の曲を聴いていた昔を思い出しての懐かしさはあった。前半はアコースティックによる弾き語りで後半はカラオケ伴奏であった。CDに収められているモノクローム・ヴィーナスの新アレンジ版も披露された。アレンジは違うものの変に慣れた歌い方をしていないので非常に好感が持てた。何よりも池田さんの声は健在であったのが非常によろしい。ライブは2回行なわれたが,最初のライブで池田さんの声に負けて音が割れてしまっていた。2回目は調整していたようであった。ライブ直後,新作CDの即売会兼サイン会が行なわれたが,並んでいる人たちは皆同じような世代の人たちであった。
CD購入の列を見ながら
「買わないの」
と妻に尋ねた。
「何で買わなければいけないの」
と言われた。何と冷たい旧友であろうか。(爆!)
歌われた曲リスト
雪 ~あなたがいてくれたら
モノクローム・ヴィーナス
濡れた髪のLonely
月の舟
マリッジ
79
是非とも応援したい実力派歌手である。
池田聡さんのブログ。今回のミニライブに関しての記述。
http://blog.goo.ne.jp/ikeda-satoshi_1963/d/20081207