水素マイナスイオン=水素化物イオンのことを言っているのならいんちき決定!
エクセレントパートナーズ マイナス水素イオンでアンチエイジング!
http://7build.info/2006/11/post_44.html
から引用
水素って?
水素(すいそ、Hydrogen)は、原子番号1の元素。元素記号はH。 非金属元素の1つ。元素の中で最も軽く、また宇宙で最も数が多い。地球上では水や有機化合物の構成要素として存在する。
一般に「水素」という場合は、水素の単体である水素分子(水素ガス)を示すことも多い。水素分子は常温では無色無臭の気体で、軽く、非常に燃えやすいといった特徴を持つ。自然界で水素分子の形態で存在するのは天然ガスの中にわずかにある程度である。
水素の英語名 Hydrogen は、はじめフランス語で Hydrogene と命名され、「水を生ずるもの」を意味する。これはギリシア語の hydor, ?δωρ(水)と gennen(発生)の合成語である。水素を水素として発見したのは1766年、ヘンリー・キャヴェンディッシュであり、命名したのはアントワーヌ・ラヴォアジエである。
- ----(つんちゃん注:ここまでは良い)
宇宙で一番小さくて軽い粒子が水素原子だから、マイナス水素イオンは体中の組織内に容易に入り込むことが出来ます。悪い生活習慣、紫外線、ストレス、電磁波、化学物質などにより発生する活性酸素をどんどん中和して水にしてくれます。
活性酸素により電子を奪われ傷んで元気がなくなった細胞はマイナス水素イオンにより電子を補給され、正常な状態に戻ります。細胞が元気になると免疫力も上がり、病気になりにくい体に変わります。元気な細胞は代謝も上がり、代謝が上がれば食べても太らない体になります。ダイエット効果も期待されています。
エクセレントパートナーズがネットワークビジネスで始めます。
- ----(つんちゃん注:でたらめ!!!!!)