「空気人形」は観る人を選びそうな映画かもしれないが,相当によく出来た映画だと思う。心を持ってしまった空気人形に対比した形で大都会に生きる人々の姿を浮き彫りにして行く描き方は秀逸だ。物語は空気人形自体の悲劇性から最後まで抜ける事が出来ず,日本映画らしい暗く後味の悪いものになるが,この後味の悪さがこの映画の魅力かと思う。
ペ・ドゥナは難しい役柄をこなした演技力はすばらしかったと思う。(日本じゃこんな演技を引き受ける女優はいないんだろうなあ)空気が抜けてしまう場面の表情が良い。
ブログ風不定期日記帳。
![]() |
僕ポッキーって言うんだ。16年間つんちゃんパパの家で世話になってたんだけど今はお空にいるんだ。 でも,バナナが食べたくなったら,みんなのところに遊びに行くんだ。 |
「空気人形」は観る人を選びそうな映画かもしれないが,相当によく出来た映画だと思う。心を持ってしまった空気人形に対比した形で大都会に生きる人々の姿を浮き彫りにして行く描き方は秀逸だ。物語は空気人形自体の悲劇性から最後まで抜ける事が出来ず,日本映画らしい暗く後味の悪いものになるが,この後味の悪さがこの映画の魅力かと思う。
ペ・ドゥナは難しい役柄をこなした演技力はすばらしかったと思う。(日本じゃこんな演技を引き受ける女優はいないんだろうなあ)空気が抜けてしまう場面の表情が良い。