巷の評価がだめでも,個人的に面白いと思う可能性も残されているはずです。最終的には個人の好みの問題になるでしょう。
私は想定した範囲内ですががっかりしています。
樋口監督の封切直前のインタビュー(あくまで空想)
この2006年版の映画を面白いと思ってくれる人が,十万人が不可能だったら一万人だ。一万人がだめだったら千人でもいい。千人がだめだったら百人でもいい。いや一人だっていい。評論家の血は冷たかったが,一般の人間の血はあったかい。これを信じる以外には・・・私はもう何も・・・。
ブログ風不定期日記帳。
![]() |
僕ポッキーって言うんだ。16年間つんちゃんパパの家で世話になってたんだけど今はお空にいるんだ。 でも,バナナが食べたくなったら,みんなのところに遊びに行くんだ。 |
巷の評価がだめでも,個人的に面白いと思う可能性も残されているはずです。最終的には個人の好みの問題になるでしょう。
私は想定した範囲内ですががっかりしています。
樋口監督の封切直前のインタビュー(あくまで空想)
この2006年版の映画を面白いと思ってくれる人が,十万人が不可能だったら一万人だ。一万人がだめだったら千人でもいい。千人がだめだったら百人でもいい。いや一人だっていい。評論家の血は冷たかったが,一般の人間の血はあったかい。これを信じる以外には・・・私はもう何も・・・。
2006年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |